Hiro's Work Presented by 英数学院


神奈川県川崎市中原区新城(南武線・武蔵新城駅)にある進学・学習塾 英数学院で働くHiro(長江広紀)の日常や、さまざまな地域事情・受験情報をお贈りします。
また、塾生・保護者の皆様、卒業生へのメッセージも綴ってまいります!


英数学院では、通ってくださるお子様を、一生涯努力する人間に育ててまいります。誰もが無限の可能性を秘めています。しかし、その可能性を開くには努力が不可欠です。「生涯努力の人を育ててまいりたい」と職員一同、学習指導の根底に置いております。
まだ気づいていない「無限の自己の可能性」という大海原に、怯むことなく航海せよ

英数学院 神奈川県川崎市中原区新城5-9-25 TEL 044-788-7556 受付 平日午後2時〜9時  日・祝日お休み 土曜日:不定休
公益社団法人・全国学習塾協会(JJA)、全日本私塾教育ネットワーク(私塾ネット)、全国学習塾協同組合(AJC)の正会員塾です。 

勉強のしかた

英数学院 http://www.eisugakuin.com は、個別指導(1:2)の学習塾です。創立から53年を迎え、地域で最も老舗であり、小学生から高校生を対象に指導しております。高校受験、殊に公立高校進学を目指す生徒が数多く在籍しております。

英数学院では随時、無料体験を行っております。小学生段階から、高校受験に矢印を向けた指導を行っており、数多くの進学実績を残してまいりました。
目の前のことに全力で取り組む姿勢を育むことで、自らの使命を見いだし、将来社会で活躍できる人材の育成を目指します。

どうぞ私たちにお任せください!

試験前にできること 国語

本日、中学生の国語を指導いたしました。
中間テスト前だったので、試験範囲の演習を行いました。

クラスの中で、読解力にこんなに差があるとは思っていませんでした。

物語文でしたが、巡回しながら「問い」の意味をかみ砕いたり、間違いを指摘したり解説致しました。

004何人かは時間内に終わりそうになかったので、国語の学習の仕方(試験前)をお話しました。

「時間がないので後数分で解答を配布するが、大切なのはできなかったところの答えをただ直すのではなく、解説を読みながら、どうして間違えたか、なぜその答えなのか、自分の頭で考え、納得して直すこと」だと。

子どもたちには、試験前に勉強できるようテキストを渡してありますが、国語の試験勉強のしかたが分からない子も少なからずいるようです。

手が止まっていた生徒たちは、明らかに文章を頭の中で咀嚼できていないようでした。


もう少し授業時間が欲しかったです。
中間テスト間近ですが、彼らの熟読(家庭学習)に期待したいです。



保護者面談を行っております、プラスα





今週、中3生の保護者の方と、大事な進路について、面談を行っております。




志望校についてのお話がメインなのですが、




塾での学習の様子や、入試対策について、時間の使い方、各校の情報など話題はさまざまで、




本当に、毎回時間を圧してしまい、お待たせしてしまうお時間を何とかできないかと考え、




教室に、「勉強のしかた」プリントをご用意させて頂きました。



001



以前から「勉強のしかた」を教えて欲しいとの声がございましたので、




特に、この時期にピッタリのものを各教科、ご用意致しました。(^○^)/




例えば、理科は範囲が広いので、どこから手を付ければいいのか等。家庭学習でできるものを具体的に優先順位をつけて、どのように勉強すればいいのか。





そして、これも毎回ご相談を受ける、「国語の勉強のしかた」については、私が執筆させて頂きました。




多くのお子様が苦手意識をもたれる「古文」(平成25年度の入試)を例にあげ、「読解力を短期間で身につける」をテーマに書きましたので、是非お手にとって頂ければ幸いです。





ただし、これは1,2年生には、今はお渡ししたくないというのが、本音です。読書の時間もないというシチュエーションで書いた技術論です。




「想像力で背景に想いをはせるだけで、答えが大きく変わる」「台詞を鵜呑みにせずに、少し疑ってみる」等、




神奈川の古文は、小説文と設問はほとんど変わらないので、古語のとっつきづらささえ克服すれば、




現代文と同じです、というメッセージを込めました。

003



これは、先日のクラス授業でもお話させて頂きましたが、すでに過去問を解いた生徒とそうでない子で少し温度差がありましたので、




国語に関しては、まずは過去問を解いて、出題傾向を把握してくださいというお話はさせて頂きました。




A4プリント1枚でまとめたので、想いをすべて伝えきることはできませんでしたが、




想像力は、心を豊かにします。問題も愉しむ気持ちで読んで頂ければと願って、書きました。




想像は人それぞれです。答えは自分の中にしかありません。決して縛られるものではありません。しかしながら、テストでは正解が求められます。




そこで、小説と同様、古文も「設定(登場人物、舞台など)の把握」、主人公は誰か、心情の移り変わりに着目すること、(多くの場合、主語がないので)この台詞は誰が言ったのか、




現代文を解くのと同じ気持ちで読んで欲しいということが、入試問題を例に書かれています。




背景に想いを馳せないと、「一語」の解釈で、全く異なる答えが出てきます。




副題として、ーいつの世も人は普遍ですーと付けました。




「義経記」に描かれている武蔵坊弁慶のようなキャラクターも、現代にいてもおかしくありません。



P2230023



他の都道府県には見られない、ほとんど文脈解釈の問題なので、傾向を知る上では「過去問」が最も役に立ちますが、




まずは、易しいもので、結構ですので、いろいろな古文の問題をチャレンジして頂ければ、と存じます。




古文が好きではない人がたくさんいるとしたら、それはチャンスだと思ってください。




そういうメッセージをたくさん書いております。





「どんな鳥だって想像力より高くは飛ぶことはできないだろう」(寺山修司)





寒い中、当学院まで足を運んでくださる、保護者様へのお手土産に各種参考になる「勉強法」をご用意しておりますので、




お待たせしてしまっている方に、せめてもの償いというか、プレゼントとして、準備しましたので、ぜひお手にとって頂けると幸いです。


see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
プロフィール

Hiro

QRコード
QRコード
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 中学準備講座のご案内
  • 冬期講習のご案内
  • 石虎将軍の故事
  • 頑張ったけど、結果が出なかった
  • リスニングが聞き取れない
  • 自分を輝かせていくのは“粘り”
小学3年生からの公立高校受験に矢印を向けた地域密着型進学・学習塾。1対2の個別指導と1クラス10名以内の超少人数制クラス。最新の地域事情、教育情報、塾生へのメッセージをお送ります(^○^)/。
  • ライブドアブログ