
気温の寒暖差が激しくなってまいりました。くれぐれも体調にはご留意ください。
ホームページに、学院長からのメッセージが掲載されています。是非ご覧になってください。
神奈川県の公立高校入試の日程もHPからプリントアウトできるようになっております。
2月15日です。面接は各校で異なり、当日行う学校もあれば、翌週に行う高校もあります。
面接対策については、追って、お知らせ致します。
3年生の目下の目標は後期中間テストだと思います。
多くの生徒が、ここに来て、部活動を引退しました。
夕方の時間帯を如何に有効に使えるかが、大きな鍵です。

英数学院には「自習室が完備」しております。家でなかなかはかどらない生徒の皆さん、是非活用してください。

後期中間テストの勉強はもう始めるべきです。特に地理・歴史など、忘れてしまった教科については、あまりにも範囲が広いため、今から始めるべきです

後期中間テストまでは、目標に向かって一つでも内申をあげる努力をして頂きたいですが、
同時に併願校も、基本的には実際に訪れ、第一志望と同様、大事に選択してください。複数の高校を受験されても構いません。
提出物は早めに終わらせること、主要5教科を早めに仕上げ、同じ割合の技能教科にどれだけ力を入れられるか、計画的に学習を進めてください

泣いても笑っても、後4ヶ月です! 一分一秒を大切に

追伸 模擬テスト、どんどん受けてください。