Hiro's Work Presented by 英数学院


神奈川県川崎市中原区新城(南武線・武蔵新城駅)にある進学・学習塾 英数学院で働くHiro(長江広紀)の日常や、さまざまな地域事情・受験情報をお贈りします。
また、塾生・保護者の皆様、卒業生へのメッセージも綴ってまいります!


英数学院では、通ってくださるお子様を、一生涯努力する人間に育ててまいります。誰もが無限の可能性を秘めています。しかし、その可能性を開くには努力が不可欠です。「生涯努力の人を育ててまいりたい」と職員一同、学習指導の根底に置いております。
まだ気づいていない「無限の自己の可能性」という大海原に、怯むことなく航海せよ

英数学院 神奈川県川崎市中原区新城5-9-25 TEL 044-788-7556 受付 平日午後2時〜9時  日・祝日お休み 土曜日:不定休
公益社団法人・全国学習塾協会(JJA)、全日本私塾教育ネットワーク(私塾ネット)、全国学習塾協同組合(AJC)の正会員塾です。 

2013年06月

英数学院 http://www.eisugakuin.com は、個別指導(1:2)の学習塾です。創立から53年を迎え、地域で最も老舗であり、小学生から高校生を対象に指導しております。高校受験、殊に公立高校進学を目指す生徒が数多く在籍しております。

英数学院では随時、無料体験を行っております。小学生段階から、高校受験に矢印を向けた指導を行っており、数多くの進学実績を残してまいりました。
目の前のことに全力で取り組む姿勢を育むことで、自らの使命を見いだし、将来社会で活躍できる人材の育成を目指します。

どうぞ私たちにお任せください!

昨日のVクラス(英語)の授業




発足から1ヶ月が経ちました。彼らに普段の授業では味わえない「化学反応」は起きているのでしょうか?




今年度の入試傾向を受け、文法的な基礎固め及びそれらを用いた記述練習を現在は行っています。




昨日は、「動作動詞」と「状態動詞」についての確認。そして形容詞eachとeveryについて。




eachとeveryはニュアンスは若干異なりますが、用法は似ているので、比較して使い方や文脈(文意)について指導しました。




今年の入試で次のようなマニアックな?問題が出題されました。



Every child ( ) a different dream.


1. having 2. are having 3. have 4. has



have(持っている)は、状態動詞。進行形は作れません。everyの修飾する名詞は単数となります。




everyに関しては、every dayが有名ですが、「すべての」「毎」といった訳し方より、




「どの〜」と表現したほうが、ニュアンスは伝わりやすいと思います。




Every window is closed. どの窓も閉まっている。





こういった例文を提示して、毎回、次回の授業の冒頭に英作文テストを行い、定着してもらっています。





英作文は復習問題も含めた16〜18題の完全記述で、10語以上を要する文もいくつか用意します。





まだ1ヶ月なので、時間がかかっていますが(笑)、冠詞に至るまで、徹底的に考えて作文してもらいます。





英文をミスなく完璧に書けると、自信がつきます。そこに至るまでには、「反復」が必要です。





さて恒例の今月の課題図書ですが、中間テストや修学旅行などのイベントもあったため、短めのこちらを推薦しました。



キッチン (角川文庫)
キッチン (角川文庫) [文庫]



感想文の提出等は一切ありません(笑)。愉しむようにとだけ伝えています。





果たして、読んでくれているといいですが…。晴耕雨読。絶好の読書日和です!




see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪

小学生テストがはじまります&英検合否について




最近、やっと梅雨らしい天候になってまいりました。




私は、先日体調を崩してしまいました。気温差が激しいので、空調の温度など、こまめに調整してくださいね




来週、24日から小学生は月例テストです。しっかりと今月習った内容を復習してくださいね!




それと先日受けて頂いた「英検」の合否が、21日の夜以降に、英数学院のウェブサイトにて閲覧できます!




イニシャルにて掲載致します。英数太郎の場合、「E・T」と表記します。




漢検の合否については、来週末に同様の形でご覧頂けます。




愉しみにしていてください!see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪


個人面談





現在も、中学生は中間テスト対策が続いております。




先日、保護者面談を行いましたが、「親が言っても子どもが耳を貸さない」「今の話を子どもにして欲しい」という声が多いので、




授業の合間を縫って、個人面談をする時間をつくっています。以前からも折を見て、心配な生徒に行っていますよ




まずは生徒の置かれた状況・環境を伺うことから始まります。




そして、主に中学生ですが、部活などに流されず「自分でスケジュールを作成し、塾に来ている時間以外の時間を自己管理できるようにすること、試験前ではないときの学習の時間をしっかり作ること、目標を立てること」「勉強のしかた」等について、折をみて、1対1で話をしています。




試験前の詰め込みは、点数は多少上がるでしょうが、短期で覚えたものは、同じ時間が過ぎれば忘れてしまう傾向があります。




多くの生徒のみなさんには、目前の定期テストの勉強しか関心を持たず、テストが終わったら、すぐ忘れてしまうという方が少なくありません。




しかし、一つのゴール地点でもある、高校入試間際に中1〜中3の範囲(5教科)を学習するには、時間が足りません。




定期テストは、終わった後だからこそ、自身の課題を発見でき、それを克服する訓練を忘れないうちに速やかに取り組むという作業を忘れないで欲しいとお話します。




試験範囲が発表されてから本格的に勉強を開始して、いい点数がとれるという時代は終わりました。まだその習性があるお子様は、意識を変える必要があります。





それだけ、範囲は膨大なのです。




上記の点も含め、普段の生活習慣で改善できる時間の使い方を提案させて頂いたり、時には悩みに相談にのったり、保護者の方々の憂いを代弁したりと、面談では話題は多岐に広がります。




中でも、強く訴えているのは、勉強のための勉強ではなく、学ぶこととは自身を磨く側面があるということです。

002


そのためには、周囲に惑わされず、自己管理をできるように、とお話させて頂いています。




1日も早く大人に成長することを促します。精神的な成長なくして、学問の向上もありません。




できない生徒には、徹底的に個人指導にて、講師から自己管理をガチガチにさせて頂きます。




目指すは、学力の向上、学ぶことに対して「受け身」にならないこと(自立すること)、そして学問を通した人間的成長です。

001


これからも、時間を見つけて、多くの子どもたちと対話する時間をつくっていきたいと思っています。




自習室、どんどん活用してください!!



see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪

9期Vクラス発足



6月5日、第9期Vクラスが発足し、初授業が行われました。





ちなみに、私のブログは、塾という看板を立てていながら、どういうこと(授業)をしているのか、なるべく多くの方に伝わるよう、知って頂くために書いています。





Vクラスについては、過去にもいろいろな記事を書いていますが、





9期生に関しては、脱「ゆとり」となり、神奈川で新しい入試が出来て、グローバル化が進む昨今、





社会で通用する人材を育成するという一点で、





生徒にも、さまざまなことを感じながら学んで欲しいと願って授業をしていきます!





といっても、中間テスト前日ということもあり、この日の授業はせいぜい試験範囲内の入試問題を解いてもらったり、明日の試験対策中心でした。





英語に関しては、目新しいことをやったというわけではなく、既習内容をしっかり確認する作業を





英作文中心に行いました。やや難しめでしたが…。





また、追って、詳しい内容などにも触れていきます。





英数学院に通うお子様たち全員にこのクラスを目指して欲しいと思います。





そういう魅力ある授業を展開してまいります。これは授業?というような授業も企画しています。





英語は話せることが当たり前という時代になり、何を語れるか、つまり内面を磨くことこそ、肝要だと感じています。





学校ではなく「塾」だからこそ、できることがあります。





このブログでは、できるだけ多くの皆様に、そういった取り組みを知って頂く機会を提供したいと思っています。



see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪

今週末は英検です!

039




今週末は、英検開催です!




とはいえ、中学生は現在、中間テスト対策で、大変な時期です。




計画的な学習を心がけてください




3年生には、中学在学中に3級以上を取得して頂きたい思いでいっぱいですが、




あくまで、学校のテスト対策を優先に!!




英検は10月にも開催致します。




英検は、問題の半数近くがリスニングです。ネイティブのスピーキングに「慣れる」ことが、




資格取得の大きな鍵となります。




see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪


プロフィール

Hiro

QRコード
QRコード
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 中学準備講座のご案内
  • 冬期講習のご案内
  • 石虎将軍の故事
  • 頑張ったけど、結果が出なかった
  • リスニングが聞き取れない
  • 自分を輝かせていくのは“粘り”
小学3年生からの公立高校受験に矢印を向けた地域密着型進学・学習塾。1対2の個別指導と1クラス10名以内の超少人数制クラス。最新の地域事情、教育情報、塾生へのメッセージをお送ります(^○^)/。
  • ライブドアブログ