Hiro's Work Presented by 英数学院


神奈川県川崎市中原区新城(南武線・武蔵新城駅)にある進学・学習塾 英数学院で働くHiro(長江広紀)の日常や、さまざまな地域事情・受験情報をお贈りします。
また、塾生・保護者の皆様、卒業生へのメッセージも綴ってまいります!


英数学院では、通ってくださるお子様を、一生涯努力する人間に育ててまいります。誰もが無限の可能性を秘めています。しかし、その可能性を開くには努力が不可欠です。「生涯努力の人を育ててまいりたい」と職員一同、学習指導の根底に置いております。
まだ気づいていない「無限の自己の可能性」という大海原に、怯むことなく航海せよ

英数学院 神奈川県川崎市中原区新城5-9-25 TEL 044-788-7556 受付 平日午後2時〜9時  日・祝日お休み 土曜日:不定休
公益社団法人・全国学習塾協会(JJA)、全日本私塾教育ネットワーク(私塾ネット)、全国学習塾協同組合(AJC)の正会員塾です。 

2012年01月

英数学院 http://www.eisugakuin.com は、個別指導(1:2)の学習塾です。創立から53年を迎え、地域で最も老舗であり、小学生から高校生を対象に指導しております。高校受験、殊に公立高校進学を目指す生徒が数多く在籍しております。

英数学院では随時、無料体験を行っております。小学生段階から、高校受験に矢印を向けた指導を行っており、数多くの進学実績を残してまいりました。
目の前のことに全力で取り組む姿勢を育むことで、自らの使命を見いだし、将来社会で活躍できる人材の育成を目指します。

どうぞ私たちにお任せください!

インフルエンザが猛威をふるっています



かなり流行っているようです。





うちの塾ですが、受験生には、副作用のない場合は必ず予防接種を受けるよう指導していましたので、






中学3年生は、今のところ被害がありません。






嫌な予感が実はしていましたので、昨年中に全教室に加湿器を設けました。





001






その効果もあってか、現在報告を受けている段階では、全生徒(約200人)中約5人くらいです。





おそらく、生徒が200人もいるのか?!っていう方に驚かれるかもしれません。





このような状況で、まだ5人程しか罹っていないという方が、奇跡的ですよ(笑)。





「新型インフルエンザ」の記憶がいまだに忘れられず、とにかく細心の注意を払っています。





油断大敵です。皆さん、うがいや手洗いを欠かさないでください。





私も、今からうがいをします…。


英語科研修会



昨日は、主に英語を担当する講師の方々を中心に、研修会を行いました。





例年の教科書改訂では、学年ごとに変わっていくのですが、今回は全学年が一斉に変わるので、指導上の注意点を話しました。





後は、新しい入試システムの話や塾のカリキュラム、その他の教科についてなど、時期が時期なので、1時間で話しました。
 




英語に関して言うと、文法は特に変わっていません。単語が約300増えるくらいです。





ただ、新しい高校入試では難度の高い英作文が出題されるので、英作文の練習を、初めは7語以上で、次は10語以上で、というふうに、工夫しながら、練習しなければなりません。






新入試では、20語以上の文を書けなければなりません。まずは基本練習ですね





あまりにも疲れが溜まっていたので、夜は久しぶりに外食しました。





004







私は、芋焼酎専門ですが(-。-;)、幸運なことに、探し求めていた幻のお酒と出会いました。





005






「赤兎馬」といって、普通は赤なのですが、紫は期間限定で、あまり出回っていません。





といっても、味音痴なのですが(笑)。赤より少し辛い感じでした





今度来るのは、3年生が志望校に合格できたときでしょうか。

教材展示会



中学生は、今年が脱ゆとり元年です。





すべての教科の内容が増えます。教科書も一新されます。来年の高校入試も、難しくなります。





ということで、今日は今年度から新しく用いることになる教材を探しに、新横浜まで某教材会社の「教材展示会」へ行ってまいりました(^○^)。




002






本日は2社の展示会がかぶっていたため、一方は塾長に行って頂きました。





そのせいか、塾関係者は多いですが、予想より少なめです。





塾で用いる教材ですが、基本市販されていません。





病院で頂く「薬」と似ています。薬局で購入する薬より、やはり効果があります。





もちろん、市販されているものでも、使用に充分耐えられるものも、なくはありません。そういうものも、逐一チェックしています。





うちの生徒のニーズに合ったもの、という一点でたくさん拝見しました。力がつき、神奈川県の新年度高校入試仕様かどうかです。





教育は、各地方自治体が独自に運営しています。教材会社は、神奈川だけでなく、首都圏に幅広く展開しています。





しっかりと見極めなければなりません





とはいえ、教育現場においては、教材は主人公にはなり得ません。あくまで、指導者次第です。教材に頼っているようでは、本来主人公であるはずの子どもたちを幸せにはできません。






「ゆとり教育」という一つの時代が終わり、新たなステージに入ることは、我々指導者が新たに成長するチャンスでもあります。






「教える側も教えられる側も、共に成長」していく関係こそ、最良の教育の在り方であると思います。






知識や過去の上にあぐらをかいているようでは、教育者失格です。





人としての大切な基盤の上に、創造性、革新性、地域性、オリジナリティー、時代の変化…さまざまなことを学べる絶好の機会です。





それが、今年です!♪(´ε` )





当然過去の経験を生かしつつも、新たに生まれ変わるような気持ちで、職員全員が臨むつもりです





私は、毎年、いや毎日そのような気持ちでいます。

小学生テスト

003


本日、小学生のテストでした。





小学生は毎月、月末にその月に習った単元のテストを行い、学習内容をしっかり理解しているかを把握します。






これは、学習のよいリズムを生んでいます。子ども達は、良い点数をとろうと必死です





小中学生とも、3月からは新しい学年での勉強がスタートします





みなさん、良い点数がとれているといいですね(o^∇^o)ノ。

いよいよ前期選抜! 二本の矢4



いよいよ神奈川県公立高校前期選抜試験です。




私の指導する進学コース「Vクラス」からは、多摩、神奈川総合、生田に挑戦します。





ご存じのように、最後の「前期選抜」です。不合格でも、「後期選抜」があります。

(来年からは一発入試です)




今日は、前期選抜試験に臨む生徒たちに、「徒然草」に出てくるお話を紹介したいと思います





第92段

ある人が弓を射ることを習うのに、二本の矢を手にして的に向かった。
するとその師が「初心者は二本の矢を持ってはならない。後の矢をあてにして、初めの矢を射る時に油断が生ずるからだ。毎回、失敗せずに、この矢一本で必ず当てようと思え」と言った。

ただ今の一念において、ただちにすることのはなはだ難き。
(その事を思い立った瞬間にすぐに実践するということは、なんとむずかしいことだろう)





もちろん、指導する上では、面接における注意点も話しました。しかし、「『前期選抜』の面接対策を他の生徒がやっている時こそ、チャンスだ!」と、





誰もしていない昨年から始め、うまく答えられなかった質問には「冬休みの課題」として学ぶよう伝えました。最近は他の子をよそに、しっかりと後期試験対策です。


(英数学院では、「模擬面接」で練習もしていますが、彼らは参加せず、おそらく勉強に励んでいたでしょう)






前後期選抜の功罪は、数え上げればきりがないですが、今年度が最後。





彼らにとっても、おそらく人生初めての「面接」。これから、嫌と言うほど受けることになります。





緊張するとは思いますが、勇気を出して、しっかりと自分の意見を述べてほしいと思います。





前期選抜試験が終了次第、当然ながら、後期選抜(筆記試験)に向けて、全力で取り組みます!!





自分には勇気がないと思っている人がいる。しかし、誰しも燃えたぎる太陽のような勇気を持っているんです。





勇気はある、ないではなく、出すもの。本当の勇者とは、震えながらでも勇気を出す人のことです。





後で「こうすれば良かった」と後悔をしないよう、どんな試験にも勇気を出して挑戦して欲しいです。





これは受験生に向けたメッセージですが、勉強の邪魔にならないよう、このブログの存在は知らせていません。






私の想いです。合格後でも読んでくれたら、それでいいと思います。





嫌な勉強に取り組むのも勇気。早起きするのも勇気。時間を守るのも勇気。部活動をするのも勇気が必要です。充実した人生を過ごすための努力の原動力は「勇気」といっても過言ではないと思います。





勇気を出せば、何でもできる! 多くの受験生にこう訴えたいです。(^○^)



ミュール・ミュラン



夜は雨が雪に変わり、喜んでいる子ども達もいました。





さて、塾講師の仕事は、お昼から夜遅くまでです。昼食はお腹が空くので、午後2時半〜3時頃です。





その時間は、どの店もランチは閉まっているので、いつも「何食べよう…」と悩みます。





今日は、隠れ家的な近所のパン屋に行きました。




ミュール・ミュラン






本場フランスで修行されたそうで、その味をもっと多くの人に知ってもらいたいですね(^○^)。





場所は新城駅から郵便局方向へ歩き、美容室の角を曲がったところです。





と紹介しましたが、今日は久しぶりの訪問でした。





というのも、去年は食道の病気で、ほとんど食べられなかったので。





今日も、数人の高校合格の報を耳にしました。





いつも生徒には、「ゴールではなく、始まり」と伝えます。





子ども達の未来は、これからも長く、そして若いゆえ希望に満ちあふれています。





結果云々より、この「戦い」に勇気を出して挑んだすべての子が勝利者だと思います。





共に学んでくれたすべての生徒を誇りに思います。

休日出勤!



今月は、三が日以外は、休んでいません。




昨日の日曜日も、当然受験生は勉強を頑張っているはずです。




休日出勤





普段はスーツを着ていますが、この日は会社が休みなので、楽な格好で仕事しています。日曜日は来客がなく(たまに飛び込みがありますが)、電話もほとんど鳴らないので、落ち着いて仕事に取り組めます。





この日は、HPを直したり、小学生向きの「読み物」を青空文庫(著作権切れの作品が収蔵されている)からダウンロードし、縦書きに直して、ルビを付けたり読みやすいフォントにしたりとやっていました。





気がつけば、夜。ふと「仕事だけで終わるのは勿体ない、久しぶりに映画館に行きたい!」という衝動に駆られ、川崎チネチッタまで車で直行!





今、話題になっている作品を鑑賞し、号泣し、新しい週へのリセットができました。





さて、一本だけですが、電話がありました。高校合格の知らせです。私たちは、子ども達に年に一度、感謝をされる機会がありますが、その日を迎える喜びを考えるだけで、1日も無駄には出来ないんです。





Yさん、合格おめでとう。高校へ進学しても、頑張ってくださいね

英検開催!



はじめまして!(^○^)





英数学院で講師をしております、通称Hiroです。多くの先生・生徒の方から「Hiro」と呼ばれているので、以後お見知り置きを





本日は、悪天候の中、実用英語技能検定を開催しました。2級から5級までたくさんの方に受検して頂きました。
みんな、ご苦労様でした!!




その様子などをアップしようと思っていましたが、忙しすぎて(-。-;)、すっかり忘れていました。





ご存じのように、「英検」は就職・進学で役に立ちます。私立有名高校の場合、準2級以上をもっていると、後に助かるケースがあります(内申点に加算される等)。もちろん、無理は禁物ですが。





たとえ、高校進学に役に立たない場合にも、英検取得は大きな自信になります。





よく、「英検対策をやって欲しい」という声を聞きます。数年前までやっていましたが、現在は個別に対応させて頂いています。





2,3日対策授業をしても、なかなか効率よく点数に結びつくことができない面もあります(リスニングや長文読解などは比較的効果が出ます)。






常日頃から英語に親しみ、興味・関心を示しているかが大きなポイントで、まずは教科書内容をしっかり身につけようというのが一番です。





英検頻出イディオムなどがあるのも事実ですが、勉強時間を割くからには、学校の学習・入試にも直結したほうが負担も少なく、やりがいも、そしてモチベーションも上がると思います。






英検・漢検といった資格を取り巻く事情も、変わってきていますので、追々書いていきたいと思います。





では、本日はこの辺りで。 皆さん、お体にくれぐれも気をつけて
プロフィール

Hiro

QRコード
QRコード
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 中学準備講座のご案内
  • 冬期講習のご案内
  • 石虎将軍の故事
  • 頑張ったけど、結果が出なかった
  • リスニングが聞き取れない
  • 自分を輝かせていくのは“粘り”
小学3年生からの公立高校受験に矢印を向けた地域密着型進学・学習塾。1対2の個別指導と1クラス10名以内の超少人数制クラス。最新の地域事情、教育情報、塾生へのメッセージをお送ります(^○^)/。
  • ライブドアブログ